こんにちは。いーさです。
ロックバンド、好きですか?
2019年はKing Nuや髭ダンが一気に売れて、CMやドラマ主題歌のタイアップなど、聞かない日はありませんでしたよね。
こんなに一気に売れるかどうかは分からないけど、今から押さえておきたいロックバンドを3つ、紹介します。
これからのロックシーン、ロックフェスでも見かける機会があるかもしれないので、ぜひ聞いてみてくださいね。
2020年メジャーデビューする青春系ロックバンド「ハンブレッダーズ」
大人になった時、青春を思い返すとノスタルジックになるもの。
そんな青春を思い出させてくれるバンドがあります。
「ネバーエンディンディング思春期」を掲げるハンブレッダーズ。
2020年2月19日に「ユースレスマシン」でメジャーデビューする期待のバンドです。
聞き馴染みやすいボーカル、POPなメロディ、懐かしみたくなるような青春を詰め込んだリリック。
VIVA LA ROCK2020やメトロックなど大型フェスにも参戦が決定している、今後大注目バンドのひとつです。
ハンブレッダーズ「ユースレスマシン」
ハンブレッダーズ「逃飛行」
ガールズバンド最注目「Hump Back」
大阪発のガールズバンドを紹介します。
2009年高校の軽音楽部で結成されたHump Back。
2019年「「人間なのさ」でメジャーデビュー。
「スッキリ」のエンディングテーマにもされた「LILLY」や「拝啓、少年よ」など疾走感あるメロディにのったVocal:林 萌々子の声に魅了されるリスナー続出中で、昨年CDJやメトロック、チャットモンチー主催のフェス「こなそんフェス」などフェスに引っ張りだこになっています。
HumpBack「LILLY」
HumpBack「拝啓、少年よ」
名古屋発!ボカロPが作曲している「ハローモンテスキュー」
ボーカロイドの作曲を行っている残響P。
彼が作詞作曲し、ボーカルはたけの透き通った声が魅力的なハローモンテスキュー。
まだまだ知名度は低いですが、YouTubeで見つけた瞬間、なんどもリピートしてしまいました。
ハローモンテスキュー「白昼夢」
ハローモンテ手キュー「ソルファを聞いた夜に」
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのアルバム「ソルファ」をモチーフにした楽曲。