こんにちは、妻のいーなです!
私が大好きな実力派バンド「NICO Touches the Walls」が3年ぶりに新作アルバムが出ました!
今回のアルバムは、シングル曲を1曲も入れていない完全オリジナルアルバム!
とても聴き応えがあるアルバムです。
手をたたけやアニソンだけではない!!NICO Touches the Wallsの魅力
アニメやドラマ、CMなどのタイアップされていますが、タイアップしておらず、ファンしか知らない名曲がたくさんあります!
NICO Touches the Wallsの隠れた名曲
ロックバンドであるNICOですが、メジャーデビューしたてのころはバラード曲を得意にしていたとインタビューで答えています。
初期も現在も、バラード曲は聴き応えがある曲ばかりになっています!
①行方
収録アルバム:「Walls the Biginning」
ファンからいわれている「NICO初期の四天王」の一曲。武道館など大事なライブでは良く演奏されている名曲です。
スローテンポで演奏される楽曲にVo.光村の伸びるような声が心地良い楽曲になっています。インディーズ時代のものですが、明らかに今の方が歌唱力も演奏力もあがっているので、ライブで聞いたときは鳥肌が立ちました…!
NICOの初期曲は、結構尖って暗い曲も多く、「行方」はその代表曲です。
行方知らずの僕は君を奪いたい どんな回り道をしたって
そんな寝言は要らない そんな寝言じゃ
引用:「行方」NICO Touches the Walls
②梨の花
収録アルバム:「runova×handover」「How are you?」「ニコタッチザウォールズノベスト」
バンド初期を代表するバラード曲。
NICOで珍しく片想いの切ない思いを表現している楽曲になっています。
(光村は結構恋愛ソングを書かないのでとても珍しい)
片想いの相手を「梨の花」に例えられて歌われています。
梨の花言葉にある「和やかな愛情」「博愛」「慰め」といったものに合った寄り添うような愛情をメロディと歌詞に表現されています。
君は枯れない 梨の花
どうしても どうしても
手の届かない春よ 思いよ
君に届け
引用:「梨の花」NICO Touches theWalls
③芽
収録アルバム:「オーロラ」「Howday!!We are ACO Touches theWalls(Acoustic.ver)」
オーロラに入っている原曲も素敵ですが、この曲の歌詞を堪能するなら、アコースティックバージョンがおすすめです。
ゆったり流れるギターのメロディに合わせて、君の成長・夢を見守る暖かい歌になっています。私は結婚式で、親への手紙を渡すときに選曲した曲です。
君が胸に満たした
かけがえのない夢が いま芽を出したんだ
照らして
君が描いた思い通りの日々を
その物語に咲いた君の名の花
引用:「芽」NICO Touches the Walls
④勇気も愛もないなんて
収録アルバム:「勇気も愛もないなんて」
アルバム名になっているこの楽曲。タイトルにある「勇気」と「愛」について書かれている。歌詞を書いた光村は、最初はスイートな気持ちで書いていたが、結局ビターな感じの曲になったそう。
彼らはひねくれものなので、素直な愛については書けないんでしょう。でも世の中の人って大抵ひねくれものだし、素直になれない人たちには気に入ってくれる歌だと思います。
泣かないでなんて言わないで
涙があふれてしまうから
失って今更気づいた 僕がバカだった
引用:「勇気も愛もないなんて」NICO Touches the Walls
⑤ランナー
収録アルバム:「Shout to the Walls!」
光村が中学3年生に書いた一曲。恐ろしい中学生ですが、夢を追いかける人への応援する楽曲になっています。
3回目の武道館やツアー「MACHIGAISAGASHI」の追加公演でも演奏された楽曲ですね。
どんな雨に打たれても
立ち向かうために生まれたはずだろ
お前だけの頂を
俺はランナー 孤独なランナー
引用:「ランナー」NICO Touches the Walls
まとめ
NICOはライブでのれちゃう楽曲もありますが、最近は聴かせる楽曲が増えています!昔の曲も最近の曲も良曲ぞろいなので、ぜひ聴いてみてください♪
NICO Touches the Wallsのライブ定番曲を10曲選んでみた!