妻のいーなです。
ブログをしていて「アクセスが伸びないなぁ」「なかなか読んでもらえない」という悩みを持つ方が多いですよね。
私たちもその1人でした。はてなブログでも、読んでもらえるのが少ないし、どうしたらいいんだろうと思いつつ、ブログを書き続けました。
そんなあるとき、急に私たちのブログのアクセスが激増しました。
アクセス解析を見ると、なにやら「googleapis.com」というリンクからアクセスがきていました。
正直初心者ブログに近い私たちでも、なんと月2回もGoogle砲を受けることができました!
何故Google砲ができたのか、詳しく解説していきます。
Contents
Google砲になれる記事というのは?
まずGoogle砲ってなに?
Google砲とは、「Googleのアプリのおすすめ記事に掲載されることによるアクセスの急増」のことを指します。
よくスマニュー砲なども用いられますね。そのGoogle版ということです。
巷でいわれる、Google砲になれる条件は?
アクセス増やしたいという方は、ぜひGoogle砲を狙ってみることがおすすめです。
そのGoogle砲になれる条件は以下のものです。(引用させて頂いてます)
- サイトの作りこみがしっかりしてる
- アイコン等画像がある
- サイト構成や見出し等の「情報のまとめ方がある程度きちんとしてる」
- 既に特定のジャンルで評価されている(例:自分の例)
- Googleにインデックスされている
- AMP対応が完了していると優先されやすい可能性あり
他にも、文字数が多くないといけない、SNSシェアの数が多い、はてブが影響している、書いた内容が深くないといけないなどもありますね!
私たちのブログがGoogle砲できた理由について徹底考察!
2記事ともに投稿1時間内で10ブックマークをもらったことが1番の要因
私たちのブログでGoogle砲を受けた記事はこの2つでした。


最初はスターの数も少ないし、特にいつもの更新だったのですが、1時間以内にどちらとも10個以上のはてなブックマークが付いたのでそれでびっくりしていたのですが、
その1時間後には「googleapis.com」からのアクセスが急増!!!
自分ではGoogle砲を確認できませんでしたが、1日ずっとアクセスが止まりませんでした。
巷でいわれるGoogle砲になれる条件は満たしてた?
サイトの作り込み | 〇アドセンスを合格する程度の最低限は行っている |
---|---|
アイコンなどの画像 | 〇設定している |
サイト構成 | 〇目次や見出し、アイキャッチなどを設定している |
既にそのジャンルでの評価 | △母子家庭については特になし
(※2記事目は評価されている後) |
Googleのインデックス | 〇インデックスされている |
AMPの対応 | ×AMPしていない |
文字数 | 〇2記事とも2000文字以上 |
SNSのシェア数 | ×リツイートは全くなし |
はてなブックマークの数 | 〇
1記事目:16ブックマーク 2記事目:51ブックマーク |
書いた内容が深いか | △母子家庭について書いているが、体験談が多い内容 |
巷でいわれる条件はAMPの対応、SNSシェア数以外満たしています。
私たちはTwitterをしていますが、リツイートされるくらい影響力はありません。なのでそんなにSNSのシェア数は関係ないと感じます。
しかし!はてなブックマークのおかげでGoogle砲がきたので、初心者ブログでもはてなブログの人はかなり有利なのではないかと考えます。
何故Google砲になれたのか?
ある程度Google砲の条件は満たしているものの、それは今までの記事もあてはまります。ではなぜ、この2記事がGoogle砲になったのか?
それは、世間的にもある特定の人が興味や関心を持ちやすいテーマである「シングルマザー」について書いたこと、
そしてシングルマザーの世間的な評価とは違うことを書いたと考えます。
シングルマザーというのは基本的に「可哀想」というイメージだったり、派遣の仕事だとなんとかできるんじゃないか?という考えがあるでしょう。
でも実際はその世論とは違うこともある。それを体験談を通して伝えたからではないか。
投稿してから、批判的な意見ももちろんもらいました。でも現実にそういう考えをもっている人、体験した人がいるから、声を大にしていったからGoogleも認めてくれたのではないかと考えています。
アクセス数は?収益はどうだったの?
アクセス数はとんでもないことになりました!
1記事目→3842PV(7月8,9日の総計)
2記事目→5147PV(7月15,16日の総計)
私たちのブログの毎月のPVを2日で上回ったから、すごいよね…どんだけPV少ないねん!って話だけどさ
収益もこの4日間ですごーーーーいことになりました。
4日間でうまい棒800本分になりました。クリック数もいつも以上に押して頂けました。
Google砲すごすぎて何もいえない…やっぱりTwitterよりもクリック数すごかったね
Google砲をうけたあとのブログはどうなる?
Google砲をうけて2~3日後、いつも通りのPV数、収益となりました。
泣けるーーーー!まあしょうがないよね
ただ、ちょっとずつですが、ドメインパワーがついてきたのか検索流入が増えてきています。実際に検索のページも順位があがってきています。
なので検索流入を増やしたい方、ぜひGoogle砲を狙って書いてみるのがいいですよ!
私たち夫婦もまたGoogle砲やスマニュー砲を狙っていきたい!
まとめ
私たちのブログがGoogle砲できた理由はどうだったでしょうか?
はてなブックマークをしてくれる内容を目指してみるのが、Google砲の近道だと実体験としていえます。
やはり有名なブログはGoogle砲になりやすいんでしょうが、ちゃんと読者が読みたい内容であれば、Google様は拾ってくれます!
実際に私たちの初心者ブログもできていますから。
ぜひブログのアクセスアップしたい!!!!という方は参考にしてみてください♪